おいしい陶芸教室*紅はるか

2015.02.22 Sunday 17:14
0
    今日は素焼き取り出しの日。
    寒い2月の朝の窯出しはうれしい。
    ひとつ工房が暖かいことと、ふたつ、おいしいこと。。。え?



    電気窯の温度はとてもゆっくり下降するのが特徴です。
    そこで昨今おいしいサツマイモと評判の「紅はるか」を用意しました。

    1 「紅はるか」を準備.jpg



    窯温度が200度程度になったら窯を開けることができるので
    芋を皮ごと食べれるようにきれいに洗ってアルミホイルで包んだものを窯入れ。
    時間は2時間が目安。ちょうどお昼過ぎには食べれそう。

    2 芋の窯入れ.jpg


    ついでに昼食のパンも入れちゃおう!なにしろ石釜だものね〜
    3 パンも入れよう.jpg


    2分で取り出したら中ほかほか外かりかりで焼きたてパンにもどりました!
    4 2分でパン.jpg


    さて、2時間たって周辺にお芋の匂いが漂ってきました。
    作業が一区切りの頃にみんなでおやつですよ〜
    なんとなんとねっちりじっとり蜜の味。まるでスィートポテトです。紅蜜芋というんだそうで・・・
    なるほど確かに蜜です。甘い甘いとみんな絶賛!
    芯の芯までやわらか〜い!

    5 蜜じっとり.jpg

    6 おいし〜.jpg


    うちのミス紅はるか娘です。(おいしいものをありがとうと紅はるか生産の人たちに感謝)
    7 ミス紅はるか娘.jpg


    ちゃんと陶芸作業もしてますよ〜
    8 ハウス彩飾.jpg


    本日Oさんは60歳半ばにして初ろくろに挑戦。マイお猪口の出来上がり!いいね〜
    9 67歳で初ろくろ.jpg


    本焼<br />
き.jpg
    本焼きの準備ができて「窯の正しい使い方」に戻りまーす☆
    category:陶芸 | by:ちわわんママcomments(0) | - | -

    Calender
    1234567
    891011121314
    15161718192021
    22232425262728
    << February 2015 >>
    Selected entry
    Category
    Archives
    Recent comment
    • ホームホスピスひさの*終末のあり方
      三木朋実さま
    • ホームホスピスひさの*終末のあり方
      三木朋実
    • 卵巣腫瘍&腹腔鏡手術を終えて
      tome
    • 72歳の悲喜こもごも*ギターライブと高校同窓会と発病と
      ちわわんママ
    • 72歳の悲喜こもごも*ギターライブと高校同窓会と発病と
      fmitome
    • 第6回陶遊祭*風景編*陶芸小屋プルック 
      ちわわんママ
    • 第6回陶遊祭*風景編*陶芸小屋プルック 
      コスモス
    • 陶芸小屋プルック*春の陶遊祭にむけて
      ちわわんママ
    • 陶芸小屋プルック*春の陶遊祭にむけて
      コスモス
    • 陶芸小屋プルック 令和元年の作品から  船津恵子
      ルナママ
    Recommend
    Link
    Profile
    Search
    Others
    Mobile
    qrcode
    Powered
    無料ブログ作成サービス JUGEM