山里の春&小花たちの饗宴

2021.04.28 Wednesday 15:28
0
    2021年 4月の終わりに

    陶芸小屋はペリドット色の新緑と花に囲まれました。




    昨年種まきして育てた「ネモフィラ」が所狭しとばかりに咲いて長い期間楽しませてくれました。春の花で私が特別に好きな花です。






    アジュガ  
    ほふく性常緑、丈夫で繫殖力旺盛、一度植えたらしっかりと住み着いてくれます。
    植えて後悔しないグランドカバープランツ
    アジュガ


    山ニンジンの花    
    裏庭に一面咲いていて、カスミがかかったようにきれいです〜
    山ニンジン


    春といえばどうしてもパンジー、ビオラが見たくなるのはどうしてかな〜?  
    プランター鉢1


    宿根草ルピナス  といいますが、未だ我が家に根づいてくれたことはないですね〜
    ルピナス


    石斛(セッコク)
    知人から頂いたものです。 南方系デンドロデンファレと生態はよく似ていますが、風情が全然違いますね。月見草的にはかなげ。地味なのでつい忘れがちなのにちゃんと咲いてくれるおりこうさんです。この地味さが好きです。
    セッコク



    可愛い白い花の後には実がなって楽しみ二倍のブルーベリー。大切に育てています。ジャムができるほどにはまだまだ無理みたい。
    ブルーベリー



    久しぶりに遠景で我が家を見るのも新鮮かな?と20メートルほど離れてみたところ、何とそこは猪ゾーンでしたー!
    大きな穴がいくつも空いていて彼らの楽天地そのもの。 最近は近辺で見かけなくなりましたが油断は禁物!
    災難は忘れたころにやってきますから。


    手前の花はワトソニア
    これが咲き始めると春も中盤です。
    遠景

    category:風物四季彩々 | by:ちわわんママcomments(0) | - | -

    Calender
         12
    3456789
    10111213141516
    17181920212223
    24252627282930
    31      
    << March 2024 >>
    Selected entry
    Category
    Archives
    Recent comment
    • ホームホスピスひさの*終末のあり方
      三木朋実さま
    • ホームホスピスひさの*終末のあり方
      三木朋実
    • 卵巣腫瘍&腹腔鏡手術を終えて
      tome
    • 72歳の悲喜こもごも*ギターライブと高校同窓会と発病と
      ちわわんママ
    • 72歳の悲喜こもごも*ギターライブと高校同窓会と発病と
      fmitome
    • 第6回陶遊祭*風景編*陶芸小屋プルック 
      ちわわんママ
    • 第6回陶遊祭*風景編*陶芸小屋プルック 
      コスモス
    • 陶芸小屋プルック*春の陶遊祭にむけて
      ちわわんママ
    • 陶芸小屋プルック*春の陶遊祭にむけて
      コスモス
    • 陶芸小屋プルック 令和元年の作品から  船津恵子
      ルナママ
    Recommend
    Link
    Profile
    Search
    Others
    Mobile
    qrcode
    Powered
    無料ブログ作成サービス JUGEM